スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ユーキャン 土地家屋調査士講座
ユーキャンの土地家屋調査士講座のパンフレットをもらいました。
■ 「やさしく、ムダなく、リーズナブル」
テキストは、受講生の多くが初心者ということを十分考慮し、「やさしく」理解できることを念頭に編集、「ムダなく」知識を身につけられ、始めやすい経済的な学費とのこと。
■ メインとなる7冊のテキスト、書式問題の作図対策DVD、豊富な問題で確かな実力を養う副教材で、あれこれ手を広げることなく、少ない努力で着実に資格取得が狙えるとのこと。
■ 使いやすい用具を厳選し、使い方もテキストやDVDで詳しくお教えしますので、ご心配はいりませんとのこと。
用具なし 79,000円(一括払い)
用具あり 98,000円(一括払い)
■ 午後の部試験対策コース+測量士補講座
用具なし 午後対策79,000円+測量士補49,000円=128,000円
用具あり 午後対策98,000円+測量士補49,000円=147,000円
・土地家屋調査の基礎数学
・テキスト1~7
・DVD(4枚)
・添削課題(9回)
■ 2014年12月~復習&ラストスパート
・択一トレーニング集①②
・書式トレーニイグ集①②
・過去試験問題
・総合模擬試験
■ 2015年8月土地家屋調査士筆記試験
■ 2015年11月口述試験 →合格
スケジュールも示されると、見通しがついたような気になって、精神的に楽になります。
私のような初学者に向いているように思えるので、ユーキャンに頼ってみようかと、考え中です。

にほんブログ村

にほんブログ村
ユーキャン土地家屋調査士講座の特徴
■ 10カ月で突破できる実力がつく講座で、一から学びやすいよう工夫を凝らしたテキストで、着実に合格を狙えるとのこと。■ 「やさしく、ムダなく、リーズナブル」
テキストは、受講生の多くが初心者ということを十分考慮し、「やさしく」理解できることを念頭に編集、「ムダなく」知識を身につけられ、始めやすい経済的な学費とのこと。
■ メインとなる7冊のテキスト、書式問題の作図対策DVD、豊富な問題で確かな実力を養う副教材で、あれこれ手を広げることなく、少ない努力で着実に資格取得が狙えるとのこと。
■ 使いやすい用具を厳選し、使い方もテキストやDVDで詳しくお教えしますので、ご心配はいりませんとのこと。
費用
■ 午後の部試験対策コースのみ用具なし 79,000円(一括払い)
用具あり 98,000円(一括払い)
■ 午後の部試験対策コース+測量士補講座
用具なし 午後対策79,000円+測量士補49,000円=128,000円
用具あり 午後対策98,000円+測量士補49,000円=147,000円
スケジュール
■ 2014年2月受講スタート~基礎学習・土地家屋調査の基礎数学
・テキスト1~7
・DVD(4枚)
・添削課題(9回)
■ 2014年12月~復習&ラストスパート
・択一トレーニング集①②
・書式トレーニイグ集①②
・過去試験問題
・総合模擬試験
■ 2015年8月土地家屋調査士筆記試験
■ 2015年11月口述試験 →合格
スケジュールも示されると、見通しがついたような気になって、精神的に楽になります。
私のような初学者に向いているように思えるので、ユーキャンに頼ってみようかと、考え中です。

にほんブログ村

にほんブログ村