FP3級の合格証書が届きました
FP3級の合格証書が届きました。

目標にしてきたヨットさんに、追いつくまで、残すは、あと、FP2級ということになりました。
でも、5月は、測量士補を受けるので、FP2級は、9月に受けるつもりでいます。

にほんブログ村

目標にしてきたヨットさんに、追いつくまで、残すは、あと、FP2級ということになりました。
でも、5月は、測量士補を受けるので、FP2級は、9月に受けるつもりでいます。

にほんブログ村
FP試験 試験問題の漏洩
私の試験結果は、どうなるのでしょうか?
[重要なお知らせ] ファイナンシャル・プランニング技能検定 試験問題の漏洩に関するご報告とお詫び
2013年1月27日実施のファイナンシャル・プランニング技能検定において、事前に試験問題の漏洩が発生いたしました。
当日の試験の取扱い方法が決まり次第、試験受検申請者および団体とりまとめ先のご担当者にはあらためてご案内いたします。
このような事態を招き、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
一般社団法人金融財政事情研究会
理事長 倉田 勲
多大なご迷惑とご心配をおかけして大変申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

にほんブログ村
FP3級技能検定終了
本日、FP3級技能検定が、終了しました。
時間的には、余裕がありました。
周りの受験生も、そんな感じで、特に、途中退出が可能な午前中の学科は、多くの人が、退出していました。
本日、午後5時30分以降ということで、公開された金財模範解答で、自己採点しました。
マークミスがなければ、学科、実技とも、クリアできたようです。
発表は、3月7日予定とのことです。
本来なら、このまま、5月のFP2級試験に向けて、勉強すればいいのでしょうが、この次のは、5月19日の測量士補試験の段取りです。
ですので、FP2級試験は、測量士補試験の後から、勉強をして、9月に受けるつもりでいます。
そして、何よりも、その前に、事務指定講習があります。

にほんブログ村
時間的には、余裕がありました。
周りの受験生も、そんな感じで、特に、途中退出が可能な午前中の学科は、多くの人が、退出していました。
本日、午後5時30分以降ということで、公開された金財模範解答で、自己採点しました。
マークミスがなければ、学科、実技とも、クリアできたようです。
発表は、3月7日予定とのことです。
本来なら、このまま、5月のFP2級試験に向けて、勉強すればいいのでしょうが、この次のは、5月19日の測量士補試験の段取りです。
ですので、FP2級試験は、測量士補試験の後から、勉強をして、9月に受けるつもりでいます。
そして、何よりも、その前に、事務指定講習があります。

にほんブログ村
「FP技能士3級合格教本」の通読終了
「FP技能士3級合格教本」の通読が、終了しました。
そして、問題集、「FP技能士3級重要過去問スピード攻略」で、今まで反復してきている中で、△とX印が一つでも、ついている問題を見直しています。
試験日まで、過去問の方も、△とX印が一つでも、ついている問題を、出来る限り、繰り返す予定でいます。

にほんブログ村
そして、問題集、「FP技能士3級重要過去問スピード攻略」で、今まで反復してきている中で、△とX印が一つでも、ついている問題を見直しています。
試験日まで、過去問の方も、△とX印が一つでも、ついている問題を、出来る限り、繰り返す予定でいます。

にほんブログ村